

語学は、何語と限らず
1,000時間勉強すればマスターできると、
10,000人が知っているけれど、
実行できるのは100人にも満たない…
あなた自身、またはお子さまも、

シオンイングリッシュでは
子供英会話から共通テストリスニングまで
まずは楽しく始めましょう!





少人数制5名まで!
グループレッスン6,000円から
![]() | ![]() |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
3歳から高校生まで各レベルあります。
英検クラスは特に得意です!




効率的、尚且つ実践的に英語を学ぶ教室です

最新情報・掲示板
野鳥の効能
2015年 スマートフォン用アプリ「アーバンマインド」により、アプリ使用者の周辺環境に存在するパターンを探った。収集したデータを元に統計的分析を行ったところ、鳥がその場にいるときには幸福感の明確な向上が見られた。興味深い研究です。
深刻な海洋ゴミ問題
北海道で衰弱死したコアホウドリからゴム手袋の破片が大量に見つかったそうです。 お腹の中に詰まって衰弱死してしまったようです。動物には区別がつきません。
S-CBT 11月実施分申し込み受付中
S-CBT 11月実施分の申込み受付中です。 申し込みは先着順です。早めの申し込みで希望の日時に受けれます。
台風の季節
台風の季節です。 暴風警報が出た場合にはレッスンは対面ではなくonlineでお願い致します。
2023年度第2回英検締切は
2023年度第2回英検締切は9月8日金曜日です。 早めに申し込みをしましょう。
残暑お見舞い申し上げます
炎暑の折、ご自愛のほどお祈り申し上げます。
光害
「2023年1月19日付けで学術誌「サイエンス」に発表された論文より→人工光によって夜空が毎年10%ずつ明るくなっている」人口光により鳥や昆虫などの野生動物や植物にまで深刻な影響が及ぶそうです。 各家庭で照明を工夫すれば、少しだけでも地域の野生生物を助けることになります。
夏休み
8月13日から16日は課題の提出はお休みです。 素敵なお盆休みをお過ごしください。
2023年度第2回英検申込
2023年度第2回英検の申込が8月1日から始まりました。 1次試験は10月8日です。2次試験はA日程、B日程、C日程で違います。 9月8日が締め切りです。
S-CBT9月実施分申込み受付中
大変暑い毎日が続きます。夏野菜をたくさん食べて健康を保ちましょう 。
英検2次試験B日程合否結果
英検2次試験B日程合否結果閲覧サービスが開始されました。
英検2次試験A日程合否公開中
2次試験A日程本日より合否が公開中です。
英検を特に得意としている教室です。
英検クラス、英語クラス共に、
毎日インターネットで宿題をチェックしています。
また、ご両親への報告、上達度、現在の習得度、
教室での様子などを常に直接お話ししています。
テスト、英検直前には自習ではなく、
子どもたちの習熟度に合わせ、オンライン授業、
無料直前講習があります。
オンラインテストも行っております。
将来の夢は何ですか?
やりたいことはありますか?
夢を叶えるために出来ること…ありますよ!


夢を叶えるために
備えあれば憂いなし
こどもたちの貯金ならぬ、貯学を考えています。夢を叶えるために、もしくは選択肢を増やすために、必要なことを備えませんか?
Daily Schedule
-
4pm |幼児3歳から6歳
-
5pm | 小学生低学年〜
-
6pm | 小学生中高学年
-
7pm | 中学生以上

